有限会社 i ホーム不動産コンサルティング

沖縄県読谷村都屋にある不動産会社!
土地・建物の売買仲介、不動産コンサルティング(土地を持っているけどどう活用したらいい、相続での不動産をどう分配したらいい,他)に関するご相談 i (愛)を込めて行ってまいります m(_)m

ビクビクは変わらない。

直立不動で指示を仰ぐ・・
約35年ほど前に勤めていた不動産会社での
出来事を思いだすことがありました。

新聞を大きく広げて、ふんぞり返っている上司の前で
直立不動でビクビクしながら(痙攣)指示を仰いでいる自分です。
時間が過ぎるのは早い・・・こんなにも時が経過するって早いものなんだ
昨日の不動産営業マン来社で思い起こすことがあったんです。

*不動産営業マンさんを応援する気持ちで書いています。(書き込み中の気持ち)


当時の不動産営業マン(注文住宅販売)は、歩合制で稼ごうと
やってきた連中が多かった時代です。
後で知ったんですけど、不動産営業マンは吹き溜まりのような人達ばかりだと
聞かされた時には、、入れ替わりの激しい会社内での出来事を思い返すと
吹き溜まりと言われても(当てはまる)方々がいたのも現実でした。

同僚が後に〇麻で捕まったと言う新聞記事を見たり
DV男なんて言うのもいました。(赤裸々な実態を自慢してた。)

今では想像もつかないことだと思いますけど
ほんの35年ほど前の沖縄の不動産業営業マンあるあるなんです。
もちろん、最近の爽やか系営業マンからすると時代錯誤な話です。

不動産営業マンがやりたい放題させてくれないのも昨今です。
インターネットで不動産に関係する情報が多くなりましたから。
不動産セカンドオピニオンどころかサードオピニオン以上が
口コミサイトなどで知ることが出来ます。
そのあくどいやり方が露呈される時代だからです。
まだまだ、へんなやり方が根治されているわけでないことも
確かなことだと思いますけど。

こんなこと書き込みすると
やっぱり、不動産屋~って怖いね、信用出来ないね~
と言う印象を与えてしまいそうな気がしますけど。

不動産業を営んでいながらでも、
一般の方々が感じる不動産屋、不動産営業マンに感じる印象は
同じように感じていますと言う話でもあります。
不動産屋~と言う印象から脱却するよう取り組んでいきたいと思っています。
何卒よろしくお願い致します。

話変わって・・・

最近ビクビクしていること(いろいろありますけど)
スーパーの商品陳列棚の前で食べ物の成分表示欄を見て
たんぱく質・炭水化物・脂質割合見て少々ビクビクしてます。
*新型コロナ自粛のせいで健康管理に目覚めたかも

不動産営業マンの方々が読んでいるのなら(昨日の方も読んで頂いていると・・)
健康管理には、気をつけて下さいね。
お腹が出ている営業マンは信用できませんから(自戒も含む)
あと、へそより上のベルトバックル営業マンも信用していません。(昔はいたので笑) 
*そう言えば斜めビンタもいた

本日の書き込みには私見が含まれています。
ご了承いただきますようよろしくお願いします。





iホーム
(有)i ホーム
TEL:098-988-7062 FAX:098-988-7063 
※お電話でのお問い合わせは「ブログ見ました!」とお伝えください。
お問い合わせコチラをクリック
Mail:kinjo@ihome.okinawa

住所:沖縄県中頭郡読谷村字都屋379-3
同じカテゴリー(日々発見♪)の記事
諦めない
諦めない(2020-11-07 09:06)

事の顛末
事の顛末(2020-10-20 08:32)

なぜって考える習慣
なぜって考える習慣(2020-10-17 09:01)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 i ホーム不動産コンサルティング

住所

〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村都屋379-3

TEL

098-988-7062

営業時間

9:00-18:00

定休日

土、日曜日(ご相談により調整しています。)