有限会社 i ホーム不動産コンサルティング

沖縄県読谷村都屋にある不動産会社!
土地・建物の売買仲介、不動産コンサルティング(土地を持っているけどどう活用したらいい、相続での不動産をどう分配したらいい,他)に関するご相談 i (愛)を込めて行ってまいります m(_)m

掃除をしても出てくるホコリって・・

だいぶ前の話ですけど
外国にいる子供たち2名の所へ(二人とも独身の時)
出かけた時の話です。

部屋の片隅にほこりのような綿のようなゴミが一塊になって
集められているのが目に入ってきました
部屋掃除しているのか~

漁港の片隅に流されてきたゴミが溜まって
吹き溜まりになっている様子と重なって見えました。

出かける前に掃き掃除しても、帰ってくるとホコリのような
綿のようなゴミが出てくるんだよね~(子供たち談)

まさかひゃー、そんな言い訳を並べられても・・・
実際に掃き掃除をして外出先から帰ってくると
子供たちが言ったことと同じ経験をすることになりました。

部屋をほうきで掃除してもホコリ系は片付かないと言うことだと
思うから、掃除機でも買って掃除しようと言う事になり
家電店へ掃除機を買いに出かけました。

购买吸尘器~
便宜一点!!

部屋の隅々まで掃除機をかけたんだから同じ光景を
見ることはないだろうと高を括ってましたけど・・・
外出して戻ってくると、また床一面にほこりのような
フワフワした綿のような薄いゴミが一面に広がっています。

こ、この部屋、おかしいんじゃないか?
外出中に誰かが入り込んでいるんじゃないか
それとも、この床はゴミで出来ているんじゃないか?

とりあえず本職が不動産屋~ですから、なんとしても
この問題の原因を突き止めなければ気が済みません。

壁に穴が開いていて、そこからゴミが噴出してきているんじゃないか?
どこかに隙間風が入る箇所があって、外のホコリやゴミが
入って来てるんじゃないか。そ、それとも・・・
べ、ベッドに下に誰かが、住んでいるんじゃないか?
原因が分からないモヤモヤした不思議な思いに駆られました。

・・・・・・・

月初、部屋のホコリ系ネタで始まりました。
忙しい時についつい掃除する癖が出て、朝から事務所を掃除して
11月をスタートしましたと言う話でした。

部屋の床一面のホコリ系の原因
いくら床を綺麗にしても、壁に静電気でくっついたホコリ系は
時間が経過すると床に落ちてきて、綺麗に掃除した床一面に
広がっていたと言うのが原因です。

掃除をする際には、定期的に壁も掃除することによって
部屋全体が綺麗になりますねと言う話でもありました。

人の誇りは、いつでも叩いて掃除しておかないとと
いつかは、ポイ捨てされる時が来るかもしれないので
気をつけていきます。

今月も何卒よろしくお願い致します。m(_)m





iホーム
(有)i ホーム
TEL:098-988-7062 FAX:098-988-7063 
※お電話でのお問い合わせは「ブログ見ました!」とお伝えください。
お問い合わせコチラをクリック
Mail:kinjo@ihome.okinawa

住所:沖縄県中頭郡読谷村字都屋379-3
同じカテゴリー(日々発見♪)の記事
諦めない
諦めない(2020-11-07 09:06)

事の顛末
事の顛末(2020-10-20 08:32)

なぜって考える習慣
なぜって考える習慣(2020-10-17 09:01)

プロフェッショナル
プロフェッショナル(2020-10-03 10:58)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 i ホーム不動産コンサルティング

住所

〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村都屋379-3

TEL

098-988-7062

営業時間

9:00-18:00

定休日

土、日曜日(ご相談により調整しています。)