有限会社 i ホーム不動産コンサルティング

沖縄県読谷村都屋にある不動産会社!
土地・建物の売買仲介、不動産コンサルティング(土地を持っているけどどう活用したらいい、相続での不動産をどう分配したらいい,他)に関するご相談 i (愛)を込めて行ってまいります m(_)m

身動きが取れない!?

新型コロナの影響で身動きが取れない状態
自然災害等の被害でこれまでの動きが取れなくて
焦燥感に苛まれる方々も多いかと思っています。
一日も早い復旧や収束を願っています。

上記内容以外で、身動きが取れないと感じた
個人的な出来事ネタです。
外的要因ではない、内的要因によるものです。

独立したての時期は、やる気満々で何でも
こなせると言う勢いがあったんですけど・・
日が経つうちに身動きが取れないような妙な気持に
なったことがあります。

結論から考えてみると(人それぞれにあるので考えとしてみました。)
自分で経営すると言うプレッシャーに圧し潰されそうに
なったと言う感情が「身動きがとりづらい、取れない」
になったと思います。

会社勤務の際に不動産広告費(月)500万円ほどの
企画に携わることもありましたけど、、
集客活動の為だから、当たり前ですよね~

自分の財布から出る広告費でもなかったので
それと、売上を上げるへんな自信みたいなものも
ありましたから(勢い人間)

が、しかし
実際に自分で不動産業を起業して広告費を捻出する際に
広告費を妙にケチるようになりました。
えっ?こんなにお金かけて元が取れる保証はあるの

それと、いつもNO2的な立場で仕事をする機会が
ありましたけど、自分で起業するとなると
会社内ではNO1立場になりますから
すべての責任と対応が求められてきます。

えっ?なんか違う
こんな自分ではなかったはずだけど。


身動き取れないと感じる原因は、起業したゆえに起きた
プレッシャーが原因です。

こうも身動き出来ない閉塞感?に苛まれるんだ。
他人事ではないんですけど、その違いに
改めて起業した重みを実感。(後の祭り)

話変わって
そうしたことを少々でも経験すると、人を見る時に
勢いのある人が信用出来ないと言う見方にも繋がりました。

自分自身が勢いがあったタイプだと思うので(データ不明)
当時の自分自身を反面教師にした見方が成り立つと言う見方です。

責任の所在は、その人にはなく、上司がいるから
また、会社と言う大きな後盾があるから出来ること。
*一部違う方々もいます。ご了承下さい。

言い方を変えれば「虎の威を借る狐」
大手企業にも多い病ですね。
退職してもその病が根治すること、容易いことではなさそうです。


個人的に感じたことです。
肩書や年齢に関係なく元気な
おじぃ、おばぁって凄いなって感じました

何を言いたかったのか意味不明になりましたけど
身動きが取れないと思う外的要因はいろいろありますけど
おじぃおばぁに当てはめてみると内的要因の力強さゆえに
魅了があるんだと感じたと言う話でもありました。

     雑感です。ご了承下さい。


iホーム
(有)i ホーム
TEL:098-988-7062 FAX:098-988-7063 
※お電話でのお問い合わせは「ブログ見ました!」とお伝えください。
お問い合わせコチラをクリック
Mail:kinjo@ihome.okinawa

住所:沖縄県中頭郡読谷村字都屋379-3
同じカテゴリー(日々発見♪)の記事
諦めない
諦めない(2020-11-07 09:06)

事の顛末
事の顛末(2020-10-20 08:32)

なぜって考える習慣
なぜって考える習慣(2020-10-17 09:01)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 i ホーム不動産コンサルティング

住所

〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村都屋379-3

TEL

098-988-7062

営業時間

9:00-18:00

定休日

土、日曜日(ご相談により調整しています。)