色々メガネ

iホーム

2020年09月09日 09:41

色眼鏡
@比喩的に使われる時には、
物事をすなおに見ずに、先入観・偏見をもって見ること。
と書かれています。

不動産コンサルって仕事にならないさ~
分からない、取り組みが難しい
いろんな観点からのご意見があるのも
この業務を行っていて直に感じています。

実際にやりがいのある不動産業務であることは
実践している方々のご意見からも明らかなことだと
思っています。

売上が、なかなか見えてこないと言うメガネでみると
やってられないと言う業務の範疇でもあるとも思います。

でも
不動産で困っている方々のお役に立ちたい
ニーズよりもウォンツ視点で見てみると

色メガネから色々メガネに変化してくるとも
捉えることが出来るかと思っています。

長年不動産をやっていると・・
年齢を重ねれば重ねるほど、固定観念は強くなっていくのが
一般的ですから(個人的見解です。ご了承下さい)
どんな職業にも当てはまるということであることも
先日、ある方との打ち合わせでも感じることもありました。

最後は、人と人でもありますからね
と言う事で、本日もいろいろアンテナメガネをかけて
不動産業務を俯瞰してみましょう
みますと言う話でした。

色々メガネ ↓ ↓




追加
本日は、午後から那覇市某所で暮らしの行政相談(不動産相談)
担当員となっています。
前回も限らた時間内で複数の不動産で困った!
相談者の来所がありました。
そんな困った相談者さん現場からの報告でもあります。


関連記事